こんにゃくみぞれとは、こんにゃくの特性を生かし、たっぷりのフルーツを使った新食感のデザートです。果実を煮込んだものと、「楢下宿 丹野こんにゃく」自慢のこんにゃくをミキシングして作り上げました。果実の豊潤な甘みと酸味が口の中に広がり、噛むほどにこんにゃくの旨みがあふれ出します。そして何より、こんにゃくならではのジューシーな歯応えがポイントです。果物には、山形産のラ・フランスや東北産のリンゴ、和歌山産のみかんなどを厳選。こちらは、その3つの味わいを3個ずつ詰め合わせたセットとなっています。自家用だけでなく贈答用にもぴったり。幅広いシーンで活躍してくれる商品です。
にほんものポイント
こんにゃくの新たな可能性を追求し、様々な食べ方を提案しています

山形県上山市にあるこんにゃく専門店「楢下宿 丹野こんにゃく」。山形県の名物である玉こんにゃくから惣菜こんにゃく、甘いデザートこんにゃくなど、多彩なこんにゃく製品の開発、製造を行っています。しっかりした弾力と歯応えのあるこんにゃくは、その品質も抜群です。
繊細なこんにゃく作りは、職人の感性と技術力、そして情熱に支えられています
「楢下宿 丹野こんにゃく」では、昔ながらの方法でこんにゃくを製造しています。自然や四季の変化に左右されやすい、こんにゃく作り。そんな繊細な作業の中で一定の品質を保ち続けているのは、熟練の職人たちによるこまやかな感性と技術、そして味へのこだわりがあるからです。
良質なこんにゃく作りに、「水」は欠かせない大切な要素です
クセや臭みのない良質なこんにゃく作りに必要なのが、「水」です。「楢下宿 丹野こんにゃく」で使われる水は、地下二百数十メートルから湧き出る天然水。カルシウムを多量に含み、温度も年間を通して一定に保たれています。この地下水が、こんにゃくの味の決め手です。
サイズ |
縦280mm×横240mm×高さ50mm |
---|---|
重量 (g) |
1,200g |
産地(県名) | 山形県 |
原材料 |
こんにゃくみぞれ ら・ふらんす:西洋なしシラップづけ こんにゃく(こんにゃく粉(国産))、洋酒、砂糖、食塩/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、水酸化カルシウム、香料、酸化防止剤(V.C) こんにゃくみぞれ りんご:りんごシラップづけ こんにゃく(こんにゃく粉(国産))、砂糖、洋酒、食塩/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、水酸化カルシウム、酸化防止剤(V.C)、乳酸カルシウム、香料、(一部にりんごを含む) こんにゃくみぞれ みかん:こんにゃく(こんにゃく粉(国産))、うんしゅうみかんジュース(ストレート)、砂糖、みかんシラップづけ(ライト)、洋酒、食塩/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、水酸化カルシウム、香料、カルミン酸色素 |
賞味期限 |
45日 |
内容量 |
みぞれこんにゃく ら・ふらんす:95g×3 みぞれこんにゃく りんご:95g×3 みぞれこんにゃく みかん:95g×3 |
保存方法 |
常温 |
発送日数 | 6営業日程度で発送 |
送料 |
北海道:1,270円 東北・関東・信越:830円 北陸・中部・関西:1,050円 中国・四国:1,380円 九州:1,560円 沖縄:2,610円 |
配送 | メーカー直送 |
備考 | |
おすすめコメント
冷蔵庫内でよく冷やしてから食べるとおいしいです。また、凍らせてから半解凍の状態にして食べると、果実とこんにゃくのシャリシャリ感が残ったシャーベットのような食感になります。こちらの食べ方もおすすめなので、ぜひ試してみてください。
丹野こんにゃく番所 女将
丹野栄子