山形名物である「お手軽玉こんにゃく」のほか、蕎麦やラ・フランスをこんにゃくとコラボさせた「こんにゃくそば」や「こんにゃくみぞれ ら・ふらんす」といった、3種類の商品の詰め合わせです。こんにゃくそばは、「酒井製麺所」と「楢下宿 丹野こんにゃく」との共同開発によって生まれた干し蕎麦。しっかりとコシがあり、つるっとしたのど越しが絶妙な蕎麦です。また、こんにゃくとそばを組み合わせることによる独特の舌触りや豊かな歯ごたえ、弾力性を持ち合わせています。こんにゃくみぞれは、山形産のラ・フランスを贅沢に使ったこんにゃくのデザートです。芳醇なラ・フランスの甘みや香り、こんにゃくに由来するジューシーな新食感を楽しめるスイーツとなっています。玉こんにゃくは、添付のタレを使った簡単な調理で、手軽に本場の味を体験できる商品です。「楢下宿 丹野こんにゃく」ならではの熟練の技術により実現した、山形の味覚を満喫できるセットです。
にほんものポイント
こんにゃくの新たな可能性を追求し、様々な食べ方を提案しています

山形県上山市にあるこんにゃく専門店「楢下宿 丹野こんにゃく」。山形県の名物である玉こんにゃくから惣菜こんにゃく、甘いデザートこんにゃくなど、多彩なこんにゃく製品の開発、製造を行っています。しっかりした弾力と歯応えのあるこんにゃくは、その品質も抜群です。
繊細なこんにゃく作りは、職人の感性と技術力、そして情熱に支えられています
「楢下宿 丹野こんにゃく」では、昔ながらの方法でこんにゃくを製造しています。自然や四季の変化に左右されやすい、こんにゃく作り。そんな繊細な作業の中で一定の品質を保ち続けているのは、熟練の職人たちによるこまやかな感性と技術、そして味へのこだわりがあるからです。
良質なこんにゃく作りに、「水」は欠かせない大切な要素です
クセや臭みのない良質なこんにゃく作りに必要なのが、「水」です。「楢下宿 丹野こんにゃく」で使われる水は、地下二百数十メートルから湧き出る天然水。カルシウムを多量に含み、温度も年間を通して一定に保たれています。この地下水が、こんにゃくの味の決め手です。
サイズ |
縦280mm×横240mm×高さ50mm |
---|---|
重量 (g) |
1,500g |
産地(県名) | 山形県 |
原材料 |
【お手軽玉こんにゃく】 こんにゃく:こんにゃく粉(国産)/水酸化カルシウム タレ:しょうゆ(国内製造)、食塩、発酵調味料、風味調味料(かつお)、砂糖、さば削り節/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ソルビトール、甘草)、酸味料、くん液、ビタミンB1、(一部に小麦・乳成分・大豆・さばを含む) からし:からし、でん粉、食用なたね油、食塩/酸味料、着色料(ウコン)、香料、増粘多糖類 【こんにゃくみぞれ ら・ふらんす】 西洋なしシラップづけ こんにゃく(こんにゃく粉(国産))、洋酒、砂糖、食塩/ゲル化剤(増粘多糖類)、酸味料、水酸化カルシウム、香料、酸化防止剤(V.C) 【干しそば】 小麦粉、でん粉、そば粉、こんにゃく精粉(国産)、食塩 【めんつゆ(希釈用)】 果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、しょうゆ、食塩、かつおぶしエキス/アルコール、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素(一部に小麦・大豆を含む) |
賞味期限 |
30日 |
内容量 |
お手軽玉こんにゃく: 玉こんにゃく12個、たれ43ml、からし2g みぞれこんにゃく ら・ふらんす:95g×3 こんにゃくそば:150g×3束 めんつゆ:24g×6 |
保存方法 |
常温 |
発送日数 | 6営業日程度で発送 |
送料 |
北海道:1,270円 東北・関東・信越:830円 北陸・中部・関西:1,050円 中国・四国:1,380円 九州:1,560円 沖縄:2,610円 |
配送 | メーカー直送 |
備考 | |
おすすめコメント
「お手軽玉こんにゃく」は添付のタレを使って5~6分煮込むだけ。「こんにゃくそば」は通常の蕎麦と同様に煮て、添付のつゆと一緒にお召し上がりください。「こんにゃくみぞれ ら・ふらんす」はよく冷やしてから、もしくは冷凍して半解凍の状態で食べるのがおすすめです。
丹野こんにゃく番所 女将
丹野栄子