【広島県尾道市】
ひろしま農業協同組合 せとだ直販センター
レモンとネーブルオレンジの生産量日本一を誇る広島県。
瀬戸内海に浮かぶ生口島と高根島の2つの島からなる、広島県尾道市の瀬戸田町で栽培されるレモンは、国産レモンを象徴するブランドの1つです。
継承された技術と自信で、レモンを育てています。
レモン生産量日本一を誇る
広島県における、一大ブランドです
瀬戸内海に浮かぶ生口島と高根島の2つの島からなる、広島県尾道市の瀬戸田町。これら2つの島はその約半分が急斜面地で占められ、水はけも良く、平均気温は15.6度と温暖で、さらに降水量も少ないという、柑橘類の栽培にとって恵まれた気候、風土を備えています。そのため古くから柑橘類の栽培が盛んで、今では瀬戸田町産レモンだけで全国シェアの約3割を占めるほど。レモンとネーブルオレンジの生産量日本一(※)を誇る広島県を支えるブランドの1つとなっています。 ※農林水産省2017年産特産果樹生産動態等調査より
果汁だけではなく
果肉、果皮まで食べられるレモンです
その瀬戸田町のレモン生産者たちが目指しているのが、「皮まで食べられるレモン」です。それを実現するために以前から減農薬や環境への配慮に取り組んでいて、2003年度には環境への配慮した農業が評価され、第8回環境保全型農業推進コンクールにおいて優秀賞を受賞。また2008年からは、農林水産省が定める「化学合成農薬、化学合成肥料を慣行の5割減で栽培した農産物」という基準を守り、広島県から「安心!広島ブランド」特別栽培農産物の認証も得ています。この認証を得たレモンは「せとだエコレモン」として出荷されていて、果汁だけではなく、果肉、果皮まで食べられるレモンとして知られています。またレモンを用いた加工食品も多彩に取り揃え、食卓に華やぎを加えています。
古くから柑橘類の栽培に
携わってきたからこその技術と自信
日本一のレモン生産量を誇る広島県ですが、栽培が盛んなのは主に瀬戸内海に浮かぶ島々です。気候が温暖で平地や水源が少ないため、古くから柑橘類の栽培が盛んでした。そのためこの地域ではレモン栽培も受け入れられやすく、瀬戸田町でのレモン栽培は一説には明治時代から行われていたと言われるほどです。昭和2(1927)年から瀬戸田をレモンの産地にするべく増殖が行われ、その後輸入レモンに押された時期もありましたが、「皮まで食べられるレモン」を目指す姿勢が受け入れられ、国内有数のレモン産地として知られるようになっています。
JAひろしま 生産者
原田悟
柑橘類を育てる技は長年受け継がれています。信頼ある産地として、自信を持っておいしいレモンやネーブルオレンジを届けています。
ひろしま農業協同組合 せとだ直販センターの商品
瀬戸田はっさくセット
瀬戸内海に浮かぶ2つの島からなる広島・瀬戸田町は、古くから柑橘類の栽培に携わってきた国内有数の柑橘類の産地。そんな、恵まれた気候と風土が育んだ瀬戸田産の八朔の果実を丸ごとシロップ漬けにしました。
マーマレード3種セット(ポリ容器入)
古くから柑橘類の栽培を営んできた確かな技術力と恵まれた風土を味方につけ、柑橘類の一大産地として知られる広島・瀬戸田町。町自慢のレモン・ネーブルオレンジ・八朔を贅沢に使った、3種のマーマレードです。
旨塩ぽん酢・塩レモン・塩レモン(黒胡椒入り)3本セット
恵まれた気候風土を存分に生かし、今や柑橘類の一大産地として広く知られる、広島県・瀬戸田町。そんな瀬戸田町産のレモンや橙を中心に国産の柑橘類を厳選して作った、酸味の爽やかな調味料3種類のセットです。
瀬戸田レモン・瀬戸田ネーブルセット
柑橘類の栽培に適した気候風土に、古くから柑橘類の栽培に携わってきた知見を有する柑橘類の一大産地、広島県の瀬戸田町。県からもその品質を認められたレモンとネーブルオレンジを、皮ごとシロップに漬けました。 柑橘類の栽培に適した気候風土に、古くから柑橘類の栽培に携わってきた知見を有する柑橘類の一大産地、広島県の瀬戸田町。県からもその品質を認められたレモンとネーブルオレンジを、皮ごとシロップに漬けました。
瀬戸田レモン蜂蜜シロップ漬け2個セット
瀬戸内海上の2つの島からなる広島・瀬戸田町は、古くから柑橘類の栽培を盛んに行ってきた国内屈指の柑橘類の産地。気候や風土も栽培に適したこの町で育った、皮まで食べられる上質なレモンを蜂蜜シロップ漬けに。
せとだエコレモン 3kg
瀬戸内海の太陽と豊かな土壌で、長らく柑橘類の栽培に携わってきた広島県の瀬戸田町。ワックスや防カビ剤を使わず低農薬・低化学肥料にこだわって栽培し、県からも特別栽培農産物の認証を受けたブランドレモンです。