“服部竜也”

【岐阜県土岐市】

服部竜也

焼き物の産地として知られる岐阜県土岐市に拠点を置く、陶芸家・服部竜也さん。
器としての使いやすさを前提に、自分らしい新たな表現を追い求めて、自身や轆轤(ろくろ)と向き合った作陶を続けています。
上質なくつろぎをもたらす、造形美と機能美を兼ね備えた器を生み出しています。

“作家としての矜持を大切に、
労を惜しまぬ丁寧な器づくりを行う陶芸家です

“作家としての矜持を大切に、
労を惜しまぬ丁寧な器づくりを行う陶芸家です

服部竜也さんは、岐阜県土岐市を拠点に制作活動を行う陶芸家です。特に轆轤(ろくろ)による成型を得意とし、シンプルで使いやすく、そのうえで気品のある美しい器を作っています。服部さんがとりわけ大切にしているのは、1つ1つ、自身の手で丁寧に制作すること。その根底には「自らの手で焼き上げた作品を使ってもらいたい」という、作品に対する作家としての責任感があります。基本的に服部さん1人で作陶をしているため、作品を量産することはできません。しかしその分、作品や自分自身とじっくり向き合い、心を配ることができるのです。最後まで作家自らの手で、手間ひまを惜しまず生み出された器は、日々の暮らしに上質なひと時をもたらしてくれます。

一代で陶芸家を志すこととなったのは、
幼い頃の原体験にあります

一代で陶芸家を志すこととなったのは、 幼い頃の原体験にあります

服部さんが生まれ育った岐阜県・美濃地区は、古くから焼き物の産地として知られる、いわば聖地です。小学校の授業に陶芸の時間が設けられているなど、幼少期から焼き物がとても身近にありました。幼い頃から図画工作が好きだった服部さんは、ふとした気持ちで入った陶芸教室でものづくりの楽しさに目覚め、その道に進むことを決意。その後は、県外からも多くの陶芸家の卵が集う、多治見市陶磁器意匠研究所に入学します。一念発起して陶芸を始め、誰よりも轆轤と向き合い、現在では素晴らしい器の数々を生み出している服部さん。陶芸家を志してから今日に至るまでには、作陶に適した環境や子どもの頃からの原体験があり、「土をいじる楽しさを忘れずにいられたから」だと語ります。

2つの「美」の両立を目指し、
自らの手で理想の作品を追い求めています

2つの「美」の両立を目指し、
自らの手で理想の作品を追い求めています

ありふれた陶磁器とは一線を画し、時を経ても色褪せることのない特別な何かが宿る器。自らの内にある理想を追い求めて、自分ならではの表現を模索し続ける服部さん。その過程で生み出された代表作の1つが、「黒銀彩マグカップ」です。外側はマットなブラックに、内側は艶やかな銀彩による仕上げ。さらに内側の銀彩は、使い込むほどに酸化が進んで「いぶし銀」になる味わい深い仕様となっています。また、すっきりと洗練されたフォルムは、使い手のことを第一に考えた手に取りやすいデザイン。陶芸作品としての「造形美」と器としての「機能美」の両立が、服部さんの器づくりの特徴であり、また目指すところでもあるのです。

“服部竜也”

陶芸家

服部竜也

私1人での制作が基本となるために量産はできませんが、少しずつ自分の作る器を知ってもらい、手に取っていただければ幸いです。納得のいく器を作ることは、簡単なことではありません。ですが、それもやりがいとして楽しみながら、今日も轆轤(ろくろ)と向き合っています。

服部竜也の商品

白金彩ポット - にほんものストア
売り切れ

白金彩ポット

焼き物の産地として知られる岐阜・美濃地区で生まれ育ち、現在は土岐市で作陶を行う陶芸家・服部竜也さん。陶芸の「造形美」と器の「機能美」を両立させた作品を作る服部さんが1つずつ丁寧に手作りしたポットです。

¥17,600(税込)
白銀彩マグL - にほんものストア
売り切れ

白銀彩マグL

国内有数の焼き物の聖地、岐阜県土岐市を拠点に活動する陶芸家・服部竜也さん。陶芸としての「造形美」と器としての「機能美」が両立した暮らしの器を作る服部さんが、内側に銀彩を施した大きめサイズのマグカップ。

¥7,700(税込)
白銀彩マグM - にほんものストア
売り切れ

白銀彩マグM

陶芸としての「造形美」と器としての「機能美」を兼ね備えた作品を目指す岐阜県土岐市の陶芸家・服部竜也さんが作る、内側に銀彩を施したマグカップ。服部さんが得意とする轆轤成型による美しいフォルムにも注目。

¥6,600(税込)