お知らせ

「一生ものの道具」特集をアップしました

「一生ものの道具」特集をアップしました

伝統的な技法と職人技、それを現代の生活に合わせて実用的に、さらに美しく磨かれた、日本全国の道具を集めました。愛着や歴史を日々積み重ねて生まれる「用の美」を楽しみながら、一生のお付き合いをする道具をみつけてください。きっと、日々のくらしが豊かになるはずです。詳しくはこちら

もっと読む

~今週のおすすめ~
2023.9.27 更新
じっくり味わいたいシェフの逸品

海老のおぼろ - にほんものストア

御料理 ふじ居(富山県)

海老のおぼろ

和食一筋に腕を磨き、工程に一切の妥協なく丁寧に料理を仕上げる富山の日本料理店「御料理 ふじ居」が届けるエビを使った惣菜。

¥3,800(税込)
和牛茶漬け - にほんものストア

誇味山(東京都)

和牛茶漬け

東京・西麻布にある焼肉店「誇味山」プロデュースの和牛茶漬け。厳選したA5ランクの黒毛雌和牛のスライスを使用しています。

¥3,456(税込)
ごまふぇ - にほんものストア

La BOMBANCE(東京都)

ごまふぇ

伝統的な日本料理の基本を芯に据えながら、他ジャンルの要素も加えた遊び心のあるコース料理を提供する東京・西麻布の「La BOMBANCE」。コースの締めとして店でも人気の高いデザートを商品化しました。

¥4,180(税込)
蓮の〆カレー2個セット - にほんものストア

蓮 三四七(東京都)

蓮の〆カレー2個セット

一皿の背景に、手間と時間を惜しまぬ丁寧な職人技が横たわるシンプルで奥深い味わいが国内外で高く評価される東京・銀座の日本料理店「蓮 三四七」。お店でも食事の〆として提供される名物カレーの味を、ご自宅で。

¥3,240(税込)

新着商品

亀文平ぐい - にほんものストア
2023年09月28日より販売

聴雪窯 土田健(山形県)

亀文平ぐい

長寿の象徴として用いられる亀を内側にあしらった、縁起の良いぐいのみです。ふちに施された色もアクセントになっています。縁起が良いモチーフということもあり、贈り物として選ぶのもおすすめです。

¥19,800(税込)
藁灰釉平ぐい - にほんものストア
2023年09月28日より販売

聴雪窯 土田健(山形県)

藁灰釉平ぐい

稲わらを燃やしてできる灰を原料にした釉薬である藁灰釉をかけることにより、柔らかで上品な色合いに仕上げられたぐいのみです。口径が広いため、お酒の香りの豊かな広がりや変化を楽しむのにも向いています。

¥27,500(税込)
飛翔文徳利 - にほんものストア
2023年09月28日より販売

聴雪窯 土田健(山形県)

飛翔文徳利

三羽の鳥が羽ばたくという縁起の良いモチーフに加え、丸みを帯びたフォルムが可愛らしい徳利。晩酌の時間を豊かに彩ってくれます。縁起が良いモチーフということで、贈り物として選ぶのもおすすめです。

¥27,500(税込)
朝鮮唐津瓢徳利 - にほんものストア
2023年09月28日より販売

聴雪窯 土田健(山形県)

朝鮮唐津瓢徳利

「ひょうたん」を意味する「瓢(ひさご)」のような形状をした徳利です。黒い飴釉と白い藁灰釉を掛け分けて作られているため、その時にしか出会えない模様や形、趣といった一点物の良さが感じられます。

¥41,800(税込)
しらす・干物セット - にほんものストア
2023年09月14日より販売

マル伊商店(愛知県)

しらす・干物セット

明治創業の老舗の水産会社「マル伊商店」は、愛知・知多半島を囲む三方の海の恵みをふんだんに用いた加工食品を製造・販売しています。創業時から変わらぬ味わいのシラス干しと、5種類の干物を詰め合わせました。

¥3,780(税込)
佃煮・干物セット - にほんものストア
2023年09月14日より販売

マル伊商店(愛知県)

佃煮・干物セット

良質な海産物を使った加工食品を製造・販売する、愛知・南知多にある明治創業の老舗水産会社「マル伊商店」。手間ひまかけた「生炊き」製法で作る自慢の佃煮4種類と、5種類の干物をセットにしました。

¥3,780(税込)
干物セット - にほんものストア
2023年09月14日より販売

マル伊商店(愛知県)

干物セット

愛知・南知多にある「マル伊商店」は、良質な海産物を使った加工食品を製造・販売する明治創業の水産会社です。地元で獲れる魚介類を知り尽くした老舗の職人が1枚1枚手作りした5種類の干物を詰め合わせました。

¥2,700(税込)
漬物3種セット(3種各40g×2袋ずつ) - にほんものストア
2023年09月07日より販売

岩﨑食品(新潟県)

漬物3種セット(3種各40g×2袋ずつ)

良質な素材や手作りにこだわった自社商品を通じて、新潟の魅力的な食文化を発信する食品会社「岩﨑食品」が作る、食べきり40gサイズの漬物3種を2袋ずつ、計6袋のセット。

¥2,000(税込)

再販売・再入荷商品

山形名物こんにゃくセット - にほんものストア

楢下宿 丹野こんにゃく(山形県)

山形名物こんにゃくセット

地元・山形に根付く名物や伝統の味を守りつつ、惣菜からスイーツまでこんにゃくの新たな可能性を提案する専門店「楢下宿 丹野こんにゃく」。こんにゃくを通じて楽しめる山形の味覚を詰め合わせたセットです。

¥2,852(税込)
はつり/スインググラス - にほんものストア

小路口 力恵(富山県)

はつり/スインググラス

ガラスを削ることで表面は和紙のように白く、底面はゆるやかに揺れるよう独特な成型を施したグラス。使いやすいサイズ感です。

¥19,800(税込)
長角皿 - にほんものストア

KOHEI GLASS STUDIO(富山県)

長角皿

革新性と独自性を強みに素材や製法を研究し、新しいことに挑戦し続ける富山県の「KOHEI GLASS STUDIO」。「今までに見たことのないガラスの表情」を追求するスタジオが制作した長方形の角皿です。

¥8,800(税込)
反り口盃 - にほんものストア

笹川健一(京都府)

反り口盃

ガラス作家・笹川健一さんが手がけた盃。笹川さんの器の特長であるほのかなグレーと細かな気泡が、飲み物をより美しく見せます。

¥5,500(税込)

予約販売

王秋【予約販売:10月下旬~11月中旬お届け】 - にほんものストア

梨屋 与佐ヱ門(千葉県)

王秋【予約販売:10月中旬~11月上旬お届け】

日本随一の梨の産地・千葉県で200年以上続く老舗農家「梨屋 与佐ヱ門」。良質な梨を作るため栽培方法を独自に工夫し、豊富な品種と生産量を誇る農家が作る「王秋」は、熟成による味の変化を楽しめる品種です。

¥5,500(税込)
かおり【予約販売:8月下旬~9月中旬お届け】 - にほんものストア
売り切れ

梨屋 与佐ヱ門(千葉県)

かおり【予約販売:8月下旬~9月中旬お届け】

良質な梨を効率よく生産するべく、土作りからこだわり特別な仕立て方で育てる「梨屋 与佐ヱ門」。こちらの「かおり」は、国内有数の梨の産地・千葉県で200年以上続く老舗農家だからこそ扱える希少品種の梨です。

¥5,500(税込)
新高(にいたか)【予約販売:9月中旬~10月上旬お届け】 - にほんものストア
売り切れ

梨屋 与佐ヱ門(千葉県)

新高(にいたか)【予約販売:9月中旬~10月上旬お届け】

梨の品質と作業効率を上げるべく、独自の栽培方法や土作りを工夫する千葉県の老舗農家「梨屋 与佐ヱ門」。豊富な品種数と生産量を誇る農家が作る「新高」は、「梨の王様」と言われるほどの立派な大きさが特長です。

¥5,500(税込)

2023.9.27 更新
週間ランキング

焼き串ひものセット(15袋入り) - にほんものストア

有限会社 山藤(三重県)

焼き串ひものセット(15袋入り)

伊勢志摩の獲れたて鮮魚を厳選して干物を作る「有限会社 山藤」。丁寧な「立て塩」や天日干しと低温乾燥の併用など製法にもこだわり、手間暇かけた無添加仕上げの「焼き串ひもの」をたっぷり詰め合わせました。

¥6,534(税込)
平鍋(深) - にほんものストア

大谷製陶所/大谷哲也(滋賀県)

平鍋(深)

日々の暮らしで培われる美意識を大切にし、日常に寄り添った作品作りを行う滋賀・信楽町の「大谷製陶所」。こちらは、国内だけでなく海外からも注目を集めるオーナーの陶芸家夫妻が作る次世代の深型の土鍋です。

¥13,200(税込)から
薄垂惣酢(うすたれそうす) - にほんものストア

じき宮ざわ(京都府)

薄垂惣酢(うすたれそうす)

旬の食材をふんだんに使い、日本の四季を味わえるような素材の風味が生きた京料理が評判の「じき宮ざわ」。その店主・宮澤さんが試行錯誤の末に考案した、新たなおいしさを提案する独自のウスターソースです。

¥2,700(税込)
アメ釉ごはん鍋 2合 - にほんものストア

城 進(三重県)

アメ釉ごはん鍋 2合

艶やかな飴釉をかけて焼き上げた、炊飯に向いた土鍋。焼き物の里・伊賀で陶芸家を営む城 進さんが1つ1つ手作りしています。

¥17,600(税込)
佐渡産海産品3本セット - にほんものストア

マルハフーヅ株式会社(新潟県)

佐渡産海産品3本セット

佐渡産の食材にこだわり、その本来の味わいを大切にした加工食品を製造する食品会社が、佐渡の良質な海産物から作ったセット。

¥2,918(税込)
【2022年新茶】甘味大臣 - にほんものストア

茶工房比留間園(埼玉県)

甘味大臣

国内有数の茶の産地、埼玉県入間市にある「茶工房比留間園」は、手もみ茶をはじめとした定番から個性派まで、様々な茶を手がける茶園です。園主が独自に開発した手法で華やかな香りを纏わせた深蒸し茶をどうぞ。

¥1,080(税込)
【にほんものストア限定】金平糖セット(特撰 ミルク丸篭入、天然水サイダー、桃、蜜柑、パイン) - にほんものストア

緑寿庵清水(京都府)

【にほんものストア限定】金平糖セット(特撰 ミルク丸篭入,天然水サイダー,桃,蜜柑,パイン)

様々な素材を取り入れ、多彩な味わいの金平糖を生み出す京都の金平糖専門店「緑寿庵清水」。熟練の経験と技術を持つ老舗が、夏らしい5種類の味を竹筒風容器に詰め合わせた期間限定のセットを作りました。

¥3,974(税込)
和栗のテリーヌ - にほんものストア

パティスリー エトネ(兵庫県)

和栗のテリーヌ

素材の味わいを追求したシンプルなおいしさを求め、正統派でありながらも感動を生む洋菓子を作る兵庫県芦屋市の「パティスリー エトネ」。そんな洋菓子店が届ける、全体の7割が和栗という贅沢なテリーヌです。

¥6,885(税込)

専門家のおすすめ

特集

ほんものを作る生産者たち

もっと見る

シェフズコレクション

もっと見る