南かやべ漁業協同組合

【北海道函館市】

南かやべ漁業協同組合

豊かな漁場に恵まれた北海道函館市で、
いにしえより愛された「天下昆布」の味を守り続ける南かやべ漁業協同組合。
日本の食文化を支える昆布を次代へと伝えるために、昔ながらの製法にこだわり、
高品質で美味しい昆布をお届けしています。

函館の漁場で朝廷にも献上された最高級品「天下昆布」を育てています

函館の漁場で朝廷にも献上された
最高級品「天下昆布」を育てています

北海道函館市の東部、太平洋噴火湾に面した南かやべ地域。沖合では津軽海峡暖流に栄養豊富な寒流の親潮が交わり、森からは栄養分を含んだ河川水が流れ込むことで、いにしえより豊かな漁場が育まれてきました。このエリアの6漁協が合併し、誕生したのが「南かやべ漁業協同組合」。大謀網漁業発祥の地としてイカ、サケ、ブリなどさまざまな魚介類が水揚げされ、我が国初の昆布養殖事業にも成功。昆布生産量では日本一を誇ります。天然の「函館真昆布」は肉厚で幅が広く、味わいも上品で「献上昆布」として朝廷や将軍家に献上された歴史を持ちます。

ブランド「白口浜真昆布」はこだわりの「蔵囲い」で熟成しています。

ブランド「白口浜真昆布」は
こだわりの「蔵囲い」で熟成しています。

南かやべ地域では沿岸一帯が火山岩で形成され、昆布の生育に不可欠なケイ素が豊富。親潮と津軽暖流が交わることで昆布の生育に適した水温が保たれているため、昆布の質のよさは折り紙付き。森から海に流れる水にはミネラルや栄養塩類がたっぷり含まれるなど「白口浜真昆布」の味を育む最適な環境が整っています。さらに高品質な昆布を一定期間「蔵囲い」し、じっくり熟成して旨みを閉じ込めるのが美味しさの秘密。また真昆布の製品作りを担うのは「人の手」。見た目と食感、手触りなどを含めた高い基準をクリアした選び抜かれた昆布だけをご提供します。

丁寧な真昆布づくりを通して「日本食」の継承に貢献していきます

丁寧な真昆布づくりを通して
「日本食」の継承に貢献していきます

函館真昆布の天然物は、気候変動などの影響を受け、平成26年の豊作をピークに年々水揚げ量が激減しています。養殖においても天然昆布の種を使用しているため、昆布を守るため地域でもさまざまな対策に取り組んでいます。さらには日本食に欠かせない昆布の魅力を伝え、多くの皆様に「函館真昆布」の味を知ってもらうことが、ひいては昆布を守ることだとも考えています。昔ながらの製法を生かし、徹底した衛生管理、品質管理のもと、真昆布の「濃厚な旨味」「上品な甘味」を後の世代へと伝えていきます。

金澤満

南かやべ漁業協同組合 センター長

金澤満

長らく日本の食文化を支え、寄り添ってきた真昆布。それ自体が優れた食材で、完成された逸品です。余計な手を加えず、真昆布が本来持つ美味しさを最大限に引き出す仕事が私たちの使命だと感じております。

南かやべ漁業協同組合の商品

2種の真昆布セット - にほんものストア
売り切れ

2種の真昆布セット

最上級の澄んだお出汁は絶品の美味しさ!朝廷や将軍家にも献上された「選ばれし」昆布です。最上級の函館南かやべ特産・天然真昆布と滋味ある深い甘みと旨みが味わえる2年物養殖極上真昆布が味わえる豪華セット

¥5,400(税込)
3種の真昆布味くらべ - にほんものストア
売り切れ

3種の真昆布味くらべ

一度は味わいたい日本の味。上品な甘みを持った澄み切ったお出汁がとれます。幕府や将軍への上納品ともなった最高級の函館南かやべ特産・天然真昆布と天然物に近い製法で作られた1、2年養殖昆布の味比べセット

¥3,780(税込)