【三重県南伊勢町】
有限会社 山藤
「有限会社 山藤」は、伊勢志摩の旬魚を無添加のこだわり製法で干物に仕立て、販売しています。
中でも、地元の漁や水産加工事業に携わってきた知見が生きた「焼き串ひもの」は
食べやすく奥深い味わいで、従来の干物の印象が変わるような一品。
今の時代に求められる、干物の新しい姿や価値を提示しています。
伊勢志摩の四季折々の鮮魚を厳選し、
干物を製造・販売しています
三重・伊勢志摩の南伊勢町にある「有限会社 山藤」は、地場の獲れたて鮮魚を使った無添加・無着色の干物や、伊勢海老などの海産物を製造・販売しています。元々、この地で100年ほど前から漁や鰹節の製造をしていた歴史があり、干物の製造に主業を転換してからも、地元のホテルなどの観光施設や飲食店を中心に商品の提供を行ってきました。「有限会社 山藤」の干物の大きな特徴は、普段なら干物にしないような高級魚を厳選して干物にしていること。干物にするからこそ生まれる濃厚な旨みと最高品質の素材の出会いが、より一層ふくよかなおいしさを生み出しているのです。「焼き串ひもの」は、従来の干物のイメージを覆すような食べやすさと味わい。今の時代だから生まれた、新しい干物の姿なのです。
手軽に、おいしく食べられる干物を目指して、
素材や加工方法にこだわりました
看板商品である「焼き串ひもの」は、長きにわたり水産加工業に携わってきた知見を生かし、素材や加工方法など随所にこだわりが見られます。まずは素材から。使用するのは、黒潮の流れる熊野灘海域、伊勢志摩の漁港で水揚げされたばかりの、四季を彩る旬の鮮魚。その中でも特に脂の乗った魚を中心に厳選しています。続いては加工方法。干物作りも魚の新鮮さが命。その日のうちに速やかに加工場へ運び、製造を開始します。3枚に卸して腹骨を除いたら、塩水に漬け込む「立て塩」を2度に分けて丁寧に実施。塩分を浸透させることで身を引き締め、特有の臭みも除去するという、重要な工程です。塩水の濃度や温度が干物の仕上がりに影響するため、魚に合わせた繊細な調整や工夫が必要になります。乾燥には、天日干しと低温乾燥を併用。それぞれの利点を活用しながら魚本来の旨みを最良の状態で閉じ込めています。
干物にしかない味わいと高い栄養価を兼ね備えた、
今の時代に求められる干物を作っています
はるか昔から保存食として親しまれてきた干物ですが、冷蔵設備や輸送技術が発達した今、干物の姿は昔と様変わりしています。干物にするメリットは、必ずしも保存のためだけではないのです。メリットの1つ目は、干物にすることで楽しめるおいしさがあること。魚は死後硬直に入ると旨み成分が生成され、時間の経過に伴い減少します。山藤では水揚げされた魚を新鮮なうちに干物にするため、旨み成分がしっかり残った状態で保持されるのです。2つ目は食感。「立て塩」の工程で塩分を加えて身を引き締めるため、他の調理法にはない独特の弾力のある食感が生まれます。そして3つ目は、干物自体が栄養価に優れた食品であることです。魚には良質なタンパク質に加え、魚の脂肪に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)があります。もちろん、脂の乗った魚を厳選して用いている「有限会社 山藤」の干物にもこの成分がたっぷり。干物独自の奥深い味わいと健康に役立つ栄養価を備えた高い価値を持つ干物こそが、新しい時代の干物なのです。
有限会社 山藤 取締役
山本藤心
伊勢志摩の素晴らしい海の幸を多くの人々に知ってもらうことが、私たち水産加工業者の使命です。食べた方々に喜んでいただくことはもちろんですが、上質な鮮魚を提供してくれる地元の漁師の方々にも喜んでいただけるように価値のある商品を作り続け、魚価の安定維持にも努めたいと思っています。
有限会社 山藤の商品
焼き串ひものセット(10袋入り)
伊勢志摩の漁港で水揚げされる鮮魚を用いた干物を全国へ届ける「有限会社 山藤」。丁寧な「立て塩」や天日干しと低温乾燥の併用など手間暇かけ、さらに無添加製法で作った「焼き串ひもの」の詰め合わせです。
焼き串ひものセット(15袋入り)
伊勢志摩の獲れたて鮮魚を厳選して干物を作る「有限会社 山藤」。丁寧な「立て塩」や天日干しと低温乾燥の併用など製法にもこだわり、手間暇かけた無添加仕上げの「焼き串ひもの」をたっぷり詰め合わせました。