【滋賀県甲賀市】
朝宮茶 かたぎ古香園
滋賀県甲賀市信楽町にある「朝宮茶 かたぎ古香園」は、日本最古級の歴史を持つ「朝宮茶」を生産する老舗の茶園です。
植物性有機肥料のみを使用した完全無農薬栽培や手作業を貫き、
伝統的な朝宮茶が本来持つしっかりした旨みと香りを生かした、体への負担の少ない上質なお茶を作り続けています。
植物性肥料を使った無農薬栽培にこだわる、
日本最古級の「朝宮茶」を生産しています
「朝宮茶 かたぎ古香園」は、滋賀県甲賀市信楽町で、1975年より農薬不使用栽培を貫く茶園です。栽培しているのは、日本五大銘茶にも数えられる伝統的な「朝宮茶」。しっかりとした旨みと清々しい香りが特長的な、地元の名産品の1つです。肥料には菜種油のや胡麻油の搾りかすといった植物性肥料のみを使い、牛糞や鶏糞といった堆肥すらも不使用。除草作業もすべて手作業で行っています。適切に人の手を入れることで、「朝宮茶」の持つ繊細で奥深い風味を支えているのです。
由来は約1200前にまで遡る、
歴史薫る高級茶が「朝宮茶」です
日本に数あるお茶の中でも、最も古いお茶の1つとされる朝宮茶。その歴史は、約1200年前にまで遡ります。805年、当時の遣唐使であった最澄が中国からお茶の種子を持ち帰り、滋賀県の信楽地域に植えたそうです。以来、歴史ある高級茶産地として知られるようになりました。この地で長く茶園を営んできた老舗である「朝宮茶 かたぎ古香園」は、現当主で6代目。完全無農薬栽培に切り替えたのも、現当主からです。大量生産のために多くの農薬を散布し、洗浄工程も経ずに加工されていくという当時主流であった生産方法に疑問を持ったことが理由でした。時代に逆行する方法だったため多くの苦難もあったそうですが、それを乗り越え現在に至るまで、農薬や除草剤を使用しない栽培を続けています。
「朝宮茶」本来の旨みと香りを引き出した、
煎茶をはじめとした様々なお茶を製造しています
滋賀・信楽町の中でも京都との県境に位置する山間地は、霧が立ち込めやすく朝夜の寒暖差が激しいことから、旨みと香りのしっかりした茶葉が育ちます。そんな朝宮茶本来の風味を大事にするため、製茶には昔ながらの浅蒸し製法を採用。この製法で作られた「朝宮茶 かたぎ古香園」の煎茶は、濁りが少なく美しい黄金色になります。また、植物性有機肥料に限定して使用することで茶畑に余計な成分などが入り込まず、茶樹自身のポテンシャルを最大限に引き出した、より自然に近い環境下での栽培を行うことが可能になるのです。煎茶を中心に番茶や抹茶、すっきりとした香りを生かした紅茶など、お茶の種類も幅広く取り扱っています。
朝宮茶 かたぎ古香園 代表
片木明
完全無農薬栽培や丁寧な手作業へのこだわりから大量生産はできませんが、その分体に優しく、より高い品質のお茶を作っていると自負しております。自家用だけでなく、贈答用にもふさわしいお茶です。お茶の木自身が生み出した本来のお茶の旨みを、ぜひ味わってみてください。
朝宮茶 かたぎ古香園の商品
ティーバッグセット(紅茶、ほうじ茶入り麦茶)
日本有数の銘茶「朝宮茶」の産地である滋賀・信楽町。その地で1975年より植物性肥料にこだわった無農薬栽培を続ける「朝宮茶 かたぎ古香園」が作る、和紅茶とほうじ茶入りの麦茶のティーバッグセットです。
朝宮茶 朝宮の粋100g
日本有数の銘茶「朝宮茶」の産地である滋賀・信楽町で、1975年より植物性肥料のみを使用した無農薬栽培を貫く「朝宮茶 かたぎ古香園」。そんなこだわりの茶園が、早春摘みの新芽の一番茶を使って作る煎茶です。
無農薬緑茶セット(そば緑茶100g、食べる緑茶80g)
日本有数の銘茶「朝宮茶」の産地である滋賀・信楽町で茶園を営む「朝宮茶 かたぎ古香園」。現在6代目を数える老舗の茶園が、植物性肥料のみを使った無農薬栽培で作る、栄養価の高いお茶2種類の詰め合わせです。