にほんものポイント
現代の生活様式に溶け込む山形鋳物を製作しています
山形県山形市に「有限会社鋳心ノ工房」をかまえる増田尚紀さんは、伝統工芸である山形鋳物を製作する作家です。鉄瓶や茶の湯釜から箸置きや鍋敷きなどそのラインナップは幅広く、普段使いに向いているアイテムも数多く揃っています。
自らの手で責任を持ったものづくりを行っています。
大学卒業後、近代デザインのパイオニアといわれ、山形鋳物にモダンの風を吹き込んだ芳武茂介先生に師事した増田さん。先生の教えに加え、職人から学んだ技術を自分なりに発展させて世に伝えるため、自らの手で責任をもって原型や砂型、金型の制作や仕上げを行っています。
日本文化をシードにした創造的な作品を作っています
増田さんの作品の根底にあるのは、日本の伝統文化。作品にも、茶道や華道、香道の道具に用いられる技法が使われています。例えば金槌で叩く「羽落ち」は侘び寂を表す技法として香箱に使われています。また、家紋をモチーフにした鍋敷きや箸置きなど、伝統と現代の生活をうまく融合させた作品が魅力です。
サイズ | 縦180mm×横180mm×高20mm |
---|---|
重量 (g) | 680g |
産地(県名) | 山形県 |
原材料 | 鋳鉄 |
発送日数 | 3営業日程度で発送 |
送料 | 780円(北海道、中国・四国、九州・沖縄は別料金) 北海道:920円 中国・四国:970円 九州・沖縄:1,080円 ※1商品ごとにかかる送料です。 |
配送 | メーカー直送 |
備考 | |
この生産者の他の商品
鋳心ノ工房(山形県)
箸置き・丸(4個セット)
紙を折りまげた形がモチーフの、鉄鋳物で作られた箸置きです。桐箱入りは贈り物に最適な逸品。小さな文鎮としても使用可能。仕上げは伝統技法の「漆の手塗り焼付仕上げ」です。
鋳心ノ工房(山形県)
箸置き・角(4個セット)
紙を折りまげた形がモチーフの、鉄鋳物で作られた箸置きです。桐箱入りは贈り物に最適な逸品。小さな文鎮としても使用可能。仕上げは伝統技法の「漆の手塗り焼付仕上げ」です。
鋳心ノ工房(山形県)
鍋敷・三重ね丸
大180㎜、中145㎜、小110㎜の3つのサイズが入れ子になった鉄鋳物の鍋敷です。1つにまとめて収納することができます。鍋やケトルなど、アイテムのサイズに合わせてお使いください。
おすすめコメント
鉄鋳物の丸い鍋敷です。「三重ね丸」という名前の通り、大180㎜、中145㎜、小110㎜の3つのサイズが入れ子になっていて、1つにまとめて収納することができます。
有限会社鋳心ノ工房 代表
増田尚紀