栗好きをはじめとした多くの人に愛される、宮崎県の栗菓子専門店「日向利久庵」。こちらは国産の栗をたっぷり使ったペーストに、県内産の新鮮な卵で作ったメレンゲを合わせて焼きあげたスフレ菓子です。このお菓子の魅力は、温めて食べるのとそのままとの、2通りのおいしさが楽しめること。電子レンジで温めると栗の香りと甘みが一層強まり、出来立てのふわふわ食感が堪能できます。そのまま食べると、あっさりした上品な甘さとしっとり感が引き立つ味わい。どちらもおいしいので、ぜひ両方とも試してみてください。
にほんものポイント
地元・宮崎産の栗をふんだんに使った和洋菓子を作る、栗菓子専門店です

宮崎県美郷町の名産品である栗を主に用いた栗菓子店「日向利久庵」。伝統の味を大切にした和菓子や、和洋折衷なテイストが魅力の洋菓子を作っています。栗の新たな魅力に出会える、栗を知り尽くした専門店ならではの栗菓子をご堪能ください。
大地の恵みや生産者の思いが詰まった栗を、新鮮なうちにお菓子に仕上げています
繊細な風味を持つ栗は鮮度が命。日向利久庵では、自然豊かな宮崎県美郷町で大切に育てられた上質な栗を主に用い、採れたての新鮮なうちにお菓子にしています。シンプルな材料と丁寧な手仕事にこだわって作られる栗菓子は、生きた栗の風味が際立つおいしさです。
栗菓子のエスプリが効いた、独自の洋菓子も見逃せません
和の趣漂う日向利久庵ですが、洋菓子のラインアップも多彩です。伝統の味を守りながらも職人が持つ栗菓子の技術を取り入れた洋菓子は、和菓子とはまた違った栗の魅力を楽しめます。栗本来の風味を大切にしているため、どこか栗の「和」が感じられる独特の味わいです。
サイズ |
縦約180mm×横約160mm×高さ約60mm |
---|---|
重量 (g) |
370g |
産地(県名) | 宮崎県 |
原材料 |
栗餡、牛乳、卵、グラニュー糖、生クリーム、無塩バター、コーンスターチ、小麦粉、栗リキュール、食塩 |
賞味期限 |
60日 |
内容量 |
70g×4個 |
保存方法 |
要冷凍 |
発送日数 | 5営業日程度で発送 |
送料 |
1,300円(北海道、九州、沖縄県は別料金) 北海道:2,160円 九州:850円 沖縄県:2,500円 |
配送 | メーカー直送 |
備考 | 解凍後は冷蔵庫で保管ください。解凍後の賞味期限は5日間(解凍日を含む) |
おすすめコメント
温める場合は蓋をはずし、電子レンジの600Wで20〜30秒ほど温めてください。スフレの表面が膨らみ始めたら食べごろです。濃厚な和栗の味と香りが引き立ち、栗好きにはたまらない一品に。温度による食感や味わいの変化も楽しんでいただきたいスイーツです。
日向利久庵 代表
弓削龍生