曽我農園(新潟県)

越冬フルーツトマトケチャップ

¥3,000(税込)

トマトのおいしさの新常識を提案する、甘みと旨みの強い雪国育ちの「越冬トマト」をはじめとしたフルーツトマトを専門に栽培する新潟市北部の「曽我農園」。こちらは、農園自慢のトマトを主原料に使いこだわりの製法で作り上げた贅沢なトマトケチャップです。雪深い新潟の冬を超えて濃厚な味わいを凝縮させた「越冬トマト」と規格外品ながら甘く希少な「闇落ちとまと」をメインに、秋に栽培した酸味の強い2種類のトマトを独自の配合でバランスよくブレンド。それらを約1日かけて、4分の1程度になるまでじっくりと煮詰め、玉ネギと、スパイスとして「かぐら南蛮」という新潟の伝統野菜の唐辛子を加えています。砂糖や着色料、添加物や保存料などは一切使わず、農園産のフルーツトマトと玉ネギだけで強い甘みと濃縮した旨み、深いコクを実現しました。調味料の域を超え、食卓の主役に躍り出るような極上のトマトケチャップです。

にほんものポイント

雪国・新潟で常識を超えたトマト作りに挑戦する、フルーツトマト専門の農家です

雪国・新潟で常識を超えたトマト作りに挑戦する、フルーツトマト専門の農家です

「曽我農園」は、新潟県新潟市の北部に位置する、フルーツトマトの専門農家です。濃厚な甘みと旨みを持つ複雑なトマトの味わいを求め、土栽培にこだわり厳冬期を生き抜いた「越冬トマト」や、規格外品ながらも正規品を凌ぐ甘さを持つ希少な「闇落ちとまと」を開発。トマトのおいしさを一途に追求し、研究と挑戦を続けています。


厳冬期のストレス環境が、トマトに強い甘みと旨み、複雑な味わいをもたらします

農園のある地域は冬場の寒暖差が激しく、粘土質の土壌や塩分多めの地下水などもトマトが根を伸ばしにくい、負荷の高い環境です。本来ならばトマトの栽培には向きませんが、この寒暖差や強いストレスこそが、トマトのおいしさの必須条件。そこに水分量を減らした栽培方法など農園独自の工夫も加わり、トマトの甘み、旨みがより増すのです。


農園自慢のトマトをたっぷり使った、トマトジュースやケチャップも格別です

「越冬トマト」や「闇落ちとまと」を贅沢に使った、添加物・砂糖不使用のジュースやケチャップの製造も行っています。トマトの味わいがダイレクトに感じられる「越冬フルーツトマトジュース」、こだわり製法で作り上げる「越冬フルーツトマトケチャップ」のいずれも、原料から一貫して「味」を追求した自慢の商品です。


おすすめコメント

ご飯にのせてそのまま食べてもおいしくいただけるほどの自慢のケチャップです。パスタやピザ、オムレツなどの定番料理はもちろん、肉や魚のソースや野菜のディップなどにもおすすめ。大切な方への贈り物やお祝いの品、手土産など、ギフトシーンにも活躍してくれます。

曽我農園 フルーツトマト専門農家
曽我新一

                     
サイズ
縦77mm×横77mm×高さ141mm
重量 (g)
600g
産地(県名) 新潟県
原材料
トマト(新潟県産)、米酢、玉ねぎペースト(新潟県産)、食塩、かぐら南蛮パウダー(新潟県産)
賞味期限
2025/6/30
内容量
300g
保存方法
直射日光を避け常温で保存。開栓後は清潔なスプーンを使用し、必ず冷蔵保存でお早めにお召し上がりください。
発送日数 3営業日程度で発送
送料
900円(北海道、九州、沖縄は別料金)
北海道:1,400円
九州:1,400円
沖縄県:1,400円
配送 メーカー直送
備考 この商品はリンゴ・エビを含む製品と共通の設備で製造されていますのでご注意ください。

送料について

この生産者の他の商品

その他おすすめ商品

最近見た商品