千葉県木更津市にある「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」は、大規模な有機農場や酪農場、農場の恵みを味わえるレストランやカフェ、宿泊施設といった多くの施設を備えるサステナブルファーム&パークです。場内の施設は、人と自然の共生を目指したサステナブルな環境で運営されています。そんな自然の営みを重んじる農場が、添加物を極力使わずに仕上げたシャルキュトリー(ソーセージやハムなどの加工食品)を詰め合わせたセットを用意しました。食材の中心となる肉には、木更津の野山で狩猟したジビエ(鹿や猪)や、県内の下山農場にて自然に近い環境下で育った「爽やか豚」を使用。専任のシェフが肉の解体から加工までを一貫してスピーディに行うことで、ジビエ特有の臭みや硬さが抑えられたジューシーさと濃厚な旨みを楽しめます。農場で育った旬の野菜をふんだんに使った「生ソーセージ」が含まれるのも、このセットの特徴。ジビエ初心者にもおすすめの内容です。
にほんものポイント
農業と食の営みをサステナブルに実現する、千葉県木更津市の農場です

千葉県木更津市にある「KURKKU FIELDS(クルックフィールズ)」は、オーガニックファームや酪農場、場内で採れた食材を使ったレストランや宿泊施設などを備えるサステナブルファーム&パークです。場内で育まれる自然の循環や生命力、そこから生まれる食の営みを五感で感じる多彩なグルメは多くの人の心を魅了しています。
人と自然が共に生きる喜びを感じ、未来の暮らしを見つめ直す場所です
農場にいる様々な生き物との触れ合いや、地元や場内の農産物・畜産物などを使った食体験、循環型の仕組み作りなどといった様々な活動を通じて、人と自然が共生することの喜びや心地よさを発信しています。また持続可能な社会へのヒントを共有し、これからの暮らしを改めて見つめられる場所でもあります。
素材や製法にこだわった、森の恵みいっぱいのシャルキュトリーにも注目です
専任のシェフが肉の解体処理から製造・加工までを一貫して手がける、シャルキュトリー(ソーセージやハムなどの加工食品)も必食です。食材には、木更津の野山で猟師が捕獲する鹿や猪、県内の農場で育てられたこだわりの豚を使用。それらを農場産の野菜やハーブ類と合わせた品々はいずれも旨みが濃く、後を引く味わいです。
サイズ | 縦180mmx横205mmx高さ90mm |
---|---|
重量 (g) | 450g |
産地(県名) | 千葉県 |
原材料 | 豚ハーブ生ソーセージ:豚肉(千葉県産)、ハーブ、卵、香辛料、食塩(一部に豚肉・卵を含む) 豚ブラートヴルスト:豚肉(千葉県産)、ハーブ、卵、香辛料、食塩(一部に豚肉・卵を含む) 猪野菜生ソーセージ:猪肉(千葉県産)、季節の野菜、豚脂、鶏卵、香辛料、食塩(一部に豚肉・卵を含む)※季節に応じた野菜が入ります(ブロッコリーなど) 猪ハンバーグ:猪肉(千葉県産)、豚脂、鶏卵、香辛料、食塩(一部に豚肉・卵を含む) ※上記は一例です。 |
賞味期限 | 冷凍保存(-18℃以下)で2週間 |
内容量 | 豚ハーブ生ソーセージ:100g 豚ブラートヴルスト:100g 猪野菜生ソーセージ:100g(野菜は季節により異なります※ブロッコリーなど) 猪ハンバーグ:120g×2 ※上記は一例です。 |
保存方法 | 要冷凍(-18度以下) ※冷凍商品は、お召し上がりになる時に冷蔵庫で解凍してください。解凍後は速やかに調理してお召し上がりください。 |
発送日数 | 3営業日程度で発送 |
送料 | 1,400円(北海道、中国・四国、九州、沖縄は別料金) 北海道:1,800円 中国・四国:1,500円 九州:1,700円 沖縄県:2,200円 |
配送 | メーカー直送 |
備考 | ※季節や状況に応じてセレクトしてお届けします。内容が変わる場合がございます。恐れ入りますが、内容はお選びいただけません。予めご了承くださいませ。 |
おすすめコメント
有機農場で育った野菜やハーブを中心にたっぷり使い、添加物を極力抑えて作り上げた商品を厳選したセットになります。詰め合わせの内容は季節や仕入れ状況等に応じてセレクトしてお届けいたしますため、内容はお選びいただけません。予めご了承くださいますようお願いいたします。
KURKKU FIELDS シャルキュティエ
岡田修