にほんものポイント
狭山茶の産地で約250年間お茶をつくり続ける緑茶農園です
大西園製茶工場は江戸時代末期に創業し、約250年の歴史を持つ緑茶農園です。自社茶畑がある埼玉県入間市は狭山茶の産地。冬の気温が低いため茶葉が厚みを持ち、春には肉厚な新芽をできるのです。狭山茶を自ら育て、製茶、販売することにこだわっています。
手もみ茶とそれをつくる園主の存在に注目です
品種別の茶やオリジナル商品など様々な商品がある中、注目すべきは手もみ茶です。特別に仕立てた専用茶園の新芽を手摘みし、約6時間かけもみ上げて完成する手もみ茶は、最高級品だと1キロあたり158万円もの価格が付く貴重なもの。14代目園主の中島毅さんの技術があってこそできるものです。
“永世茶聖”の称号を持つ園主の技術に支えられています
手もみ茶は、手でもむことにより葉の細胞が壊れにくく機械製では出すことのできない形、香り、滋味となります。それを支えるのが、全国手もみ茶品評会で頂点を5度以上獲得した者に贈られる“永世茶聖”の称号を持つ、14代目園主の中島毅さんの卓越した技術です。
サイズ | 縦240mm×横140mm×高さ10mm |
---|---|
重量 (g) | 137g |
産地(県名) | 埼玉県 |
原材料 | 茶 |
賞味期限 | 12カ月 |
内容量 | 100g |
保存方法 | 要冷蔵。開封後は密閉性と遮光性のある容器で常温保存風通しの良いところで保存 |
発送予定日 | 2営業日程度で発送 |
送料 | 900円(北海道、沖縄県は別料金) 北海道:1,250円 沖縄県:2,000円 |
配送 | メーカー直送 |
備考 | |
この生産者の他の商品
大西園製茶工場(埼玉県)
武蔵野 煎茶
狭山茶の産地で約250年の歴史を持ち、自社の茶畑で栽培から製茶、販売を一貫して行う「大西園製茶工場」。手もみ茶の卓越した技術力を誇る園主が営む茶園が、甘みと渋みのバランスのよい深蒸し煎茶を作りました。
大西園製茶工場(埼玉県)
狭山備長炭火入れ茶
江戸時代末期頃に創業した「大西園製茶工場」は、自社茶畑による栽培から製茶、販売を一貫して担っています。「手もみ茶十段」の段位を持つ園主が営む老舗が、火入れに備長炭を使う伝統技法で作るお茶です。
大西園製茶工場(埼玉県)
狭山天日干し茶
自社茶畑による栽培から製茶、販売を一貫して行う、江戸時代からの伝統を守り続ける「大西園製茶工場」。手もみ茶に関して卓越した技術力を有する園主が営む老舗が、天日干しした茶葉で作る香り高いお茶です。
大西園製茶工場(埼玉県)
さやま 純手もみ茶
狭山茶の名産地にて、自社の茶畑で栽培から製茶、販売までを担う一貫生産体制を実施する老舗の「大西園製茶工場」。手もみ茶の高い技術力が評価される園主が、全工程を手もみで作り上げた「純」手もみ茶です。
おすすめコメント
天日干しならではの違いが分かるオリジナルの商品で、昔からこのような製茶方法を取り入れてきました。天候にも左右されるため大量に生産できない、貴重な天日干し茶をお楽しみください。
大西園製茶工場 14代目園主
中島毅