福山黒酢が誇る、最高級の黒酢です。黒酢は長期間熟成させることで、旨み成分であるアミノ酸が増し、芳醇な香りとまろやかな口当たりになります。壺の中の確認と手入れを毎日欠かさず行い、壺の中で10年もの間じっくり寝かせた黒酢は驚くほど飲みやすく、香りや味に酢独特の刺激がありません。和洋中問わず料理にも幅広く使え、毎日の食事に少し加えるだけで、食材が持つ本来の旨みをさらに引き出してくれます。また酒で割ると、よりすっきりとした口当たりに。いつもと違った酒の表情を楽しめます。主役にも名脇役にもなれる極上の黒酢が、日々の食生活をもっと健やかで豊かなものにしてくれます。
にほんものポイント
黒酢の醸造に最適な土地で、長年受け継がれる壺造り醸造

上質な米と清らかな湧き水、温暖な気候。鹿児島県霧島市福山町は、知る人ぞ知る黒酢の町です。福山町の黒酢の品質が高いのは、良質な酢酸菌を空気中に含んでいるからとも言われています。この地で、200年も前から受け継がれる伝統製法を守り続けているのです。
長い熟成期間が、黒酢の味と香りをまろやかにします
一般的な黒酢の発酵熟成期間は半年から1年ですが、福山黒酢では3年以上かけて熟成させています。仕込みから発酵、熟成まで壺畑に置かれた約2万本のアマン壺だけで行われ、毎日の点検も欠かしません。まろやかな味と香りは、こうして生まれるのです。
壺や原材料へのこだわりが、安全性を保ちおいしさを作っています
原料には、厳選された良質な玄米と地元の湧き水を使用。旨み成分であるアミノ酸を豊富に含む玄米が黒酢の旨みを、地元の湧き水が黒酢の口当たりのよさをもたらしています。壺造り醸造に使用するアマン壺も、杜氏が特注製造した信楽焼の壺などを使っています。
サイズ | 縦50mm×横133mm×高さ40mm |
---|---|
重量 (g) | 280g |
産地(県名) | 鹿児島県 |
原材料 | 玄米(国産)、米麹(国産) |
賞味期限 | 2年 |
内容量 | 100ml |
保存方法 |
常温 開封後要冷蔵 |
発送予定日 | 2営業日程度で発送 |
送料 | 970円(北海道、東北、沖縄県は別料金) 北海道:1,560円 東北:1,210円 沖縄県:1,680円 |
配送 | メーカー直送 |
備考 | |
Customer Reviews
Based on 1 review
商品をレビューする
おすすめコメント
酢特有の刺激が少なく、お料理だけでなくスイーツにも使えます。酢の持つコクと旨みがスイーツの味わいに深みを与えつつ、後味のよい甘さに仕上げます。隠し味にどうぞ。
福山黒酢
西田哲史